夏山の季節が終わり
何だか楽しみが無くなってしまった毎日
そんななか、いきなり旅行の話が持ち上がった!!
山登りに夢中になってからは
すっかり海外旅行には興味を無くしてしまった。
しか~し、4人となると話は別!!
みんなで行けるなら行先にこだわりもなく
美味しいものが食べられればそれでいい
台湾通の友人に航空券とホテルの予約を任せ
4人の予定さえ合えばさぁ~出発です
一応カメラは持って行ったのですが
すぐ撮れるのはやはりスマホ
スマホ用の三脚がとても役に立ちました
まずは台北でお決まりの鼎泰豐(ディンタイフォン)の小籠包~
この繊細な薄皮と、中から熱々のスープがジュワ~ もう美味しいに決まってます!! 翌日はバスで4時半かけ台南市まで(約320キロ)移動  今回、台湾旅行は3度目ですが台南市へ訪れるのは初めて。 台南、いいです!!  台南名物の担仔麺(タンツーメン)とカキと海老の揚げ物 美味しい!!! こちらも台南名物の牛肉スープ。 左のタレにお酢を加え、お肉につけながら食べます 見た目は「えっ!?」と思ったのですがはまります!! ホテルの朝食はバイキング  朝から甘い甘い焼き芋がありました  どれも美味しい!! 船でマングローブの森へ そしてまた食べる(笑) エッグタルト  初めて食べました!! 手前のパンみたいな物はパンではありませんでした(笑) たぶん・・・お供え菓子??? 中が空洞で黒糖が入っていて、膨らませていた想像と 全く違うお品。。。  エッグタルトってパイ生地にカスタードクリームをたっぷりのせ 焼いた物なのですね~ これも美味しかった!! 勝手にくつろいでいますが ここは観光名所ではありません  細い路地を入るとどこも綺麗に手入れされ 写真を撮りたくなる場所がたくさんありました。 窓の右側に猫の彫り物が  静かでのんびりとした台南の町、大好きになりました  この日の晩ご飯はカキの卵焼きと台南の白身魚料理  名残惜しいけど台南最後の夜。 翌日は新幹線で台北に戻りました  新幹線だと時間は半分ですが料金は4倍強! おしゃべりに夢中になり過ぎて 新幹線への乗り継ぎ電車に乗り遅れ~  大幅な時間ロスでバスと同じ到着時刻になってしまった(笑) このプリン激ウマです!! でもね、台南にしか売ってませ~ん  台北に戻ってからは大好きな杏仁豆腐の専門店めぐりです  杏仁豆腐はいくらでも食べられる  タピオカ入りでモチモチした食感。 何だかよくわかりませんが美味しかったので。。。 これこれ、、、台北で一番おいしかった焼き小籠包!! このお店、宿泊していたホテルの近くだったので あまりの美味しさに3度も食べてしまった!! まだまだ他にも食したものがあるのですが、 あまりにも多すぎてアップしきれません  4人だと色々と食べられるし 笑いも絶えない    とても楽しい台湾旅行となりました!!
|